一緒に働きませんか?『日本の食を支える』農業生産へ貢献!!
雪印種苗株式会社

ABOUT 会社紹介

『雪印種苗は、農業生産者のパートナー!』 弊社のお客様は農業生産者で経営者です。

お客様と二人三脚で、課題解決に取組み、成功体験を重ねて 一緒に成長していきます! 経営者の方と直接関り仕事をしていくことができる点は、 責任も感じますが大きなやりがいを感じられると思います。 『3つの事業』 酪農畜産農家に対応する「酪農畜産事業」、畑作園芸農家に対応する「畑作園芸事業」、造園、自然復元などの施主・発注者に対応する「環境緑化事業」。この3事業は、それぞれのお客さまに総合的なサポートを提供するとともに、「環境」をテーマとして密接に連携しています。 『種苗だけではない!からこその提案力』 社名の通り「種苗メーカー」ですが、「配合飼料メーカー」でもあり、更に乳酸菌、液体肥料など、多岐にわたった農業に関するあらゆるものを商品開発しています。弊社ほど多面的に農業関わり、事業展開する企業は世界でも珍しく 我々だからこその『提案力の高さ』が強みです。 『乳酸菌商品を自社開発』 牧草を乳酸発酵させ長期保存する手法であるサイレージ。 このサイレージの出来が、1年間の酪農経営に大きく影響します。 弊社では、このサイレージ発酵をより良い物にするための乳酸菌商品を 自社開発をしております。 『実際に牛を飼いながら研究開発をしています!』 北海道研究農場では、乳用牛、肉用牛を実際に飼養しており 弊社で開発した商品や技術がどのように影響を与えるかのデータを 蓄積して、開発を進めています。 畑づくり、草(飼料作物)づくり、エサづくりの結果を見ることが出来ています。 『エダマメのラインナップには自信があります!』 弊社は牧草品種以外にも様々な作物の品種開発を行なっています。 実は、エダマメ品種も数多く揃えています。国産のエダマメを良く召し上がる方ならば知らないうちに弊社品種を召し上がっているかもしれません。 長くご愛顧いただいているエダマメ品種も多くあり, 品種審査会などでも数々の受賞歴がございます。

BUSINESS 事業内容

『雪印種苗は、農業生産者のパートナー!』

酪農畜産、畑作園芸、環境緑化
◇牧草・飼料作物・緑肥・野菜・花卉等の種苗の開発と生産販売 ◇配合飼料の開発と製造販売 ◇環境緑化・造園事業の設計と施工 ■酪農畜産事業(主要事業です!) 土、牧草、牛、生乳生産までの全てに関わる事業 酪農畜産農家の方へ提供する、牧草と飼料作物の種子、配合飼料、乳酸菌商品の開発生産販売をしております。 商品をただ販売することが仕事ではありません。 土づくりから作物の栽培技術、牛の管理技術まで豊富な研究データとノウハウからお客様の課題を解決し、酪農畜産業を総合的にサポートします。 <牧草・飼料作物> 弊社の創業事業です。牧草の品種開発力は国内トップクラスの実力を誇ります。 <配合飼料> 牛専用配合飼料メーカーとして、実際に北海道研究農場では牛を飼いながら研究し、豊富な技術情報を持っております。 <乳酸菌> 乳酸菌の開発も行っております。 サイレージ(収穫した牧草を長期保存する方法)は良質な乳酸発酵が決め手です。その乳酸発酵を促進させ良質な発酵を手助けするサイレージ用乳酸菌の開発を行なっております。商品効果が高いと多くの方から高い評価を頂いております。 ■畑作園芸事業 エダマメや白いスイートコーン「ピュアホワイト」をはじめとする野菜種子、 肥沃な土づくりを行なう緑肥作物の分野で高い開発実績を持ち、環境保全型農業を強く支援しております。 <園芸作物種子> エダマメ・スイートコーン・ダイコンなどの野菜品種とシクラメンを代表とする花卉を開発生産販売。エダマメは国内でトップクラスのシェアがあり、古くから農家の方々にお使いいただいております。 <緑肥作物> 生育させて土に鋤きこみ肥料とする緑肥作物。弊社の緑肥作物は土に鋤きこんだ際に、土壌病害虫の軽減や線虫の抑制する効果を発揮する緑肥を販売しております。 <植物活力資材> 天然由来の素材を原料としたいわゆる液体肥料です。根量を増大や収穫物の品質向上・収量増大に効果がある商品をラインナップとして持っております。 ■環境緑化事業 公園、都市緑化、屋上緑化などの緑化造園工事に加え、水湿生植物栽培技術を利用した水辺生態系保全などの環境修復事業を展開。芝生の品種力とスポーツターフの維持管理技術は抜群との定評があります。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

FAQ よくある質問

休日について
土曜日、日曜日、祝日、お盆休み、夏休み、祭り休み、年末年始